Entries
AI生成の美女に関する二、三の考察
「異性への関心低い中高年男性、早死にする傾向? 山形大が2万人分析」(朝日新聞デジタル、2023年3月23日)
山形大学医学部看護学科の桜田香教授の研究チームが、約2万人の追跡調査を元に、そんな研究結果をまとめた。同教授は「今後、死亡リスクを低くする方法の開発につながる可能性がある」としている。
県内の7市で健康診断を受けた40歳以上の男女約19,000人 (男性約7,700人, 女性約11,400人) を対象に、2009年から最大9年間追跡調査をした。異性への関心の有無のほか、病歴, 治療薬の使用, 笑いの頻度, 精神的ストレス等について質問し、死亡リスクとの関連を調べた。その結果、異性に関心が無いと答えた男性は8.3%、女性は16.1%。追跡調査中に死亡したのは男性356人、女性147人の計503人。
こうしたデータを元に分析したところ、異性に関心が無いと答えた男性は9年で9.6%が亡くなり、関心があるとした男性の死亡率の5.6%を上回った。この差は、年齢や持病など他の要因を差し引いても「死亡リスクが高い」と結論づけた。一方、女性のデータからは、異性への関心と死亡リスクの相関性は見られなかった (引用終り)。
私も今年で齢77、もう女性に対する関心など無くなっていたのですが、この記事を読んで心を入れ替えることにしました。丁度その頃、YouTubeでAI美女の動画が流行り出したのです。実際は静止画のスライド・ショーですが、とにかく現実の女性の写真としか思えない絵が出てくる。
美女と言っても、まだ子供じゃんと言いたくなる顔から大人の雰囲気を備えた気品のある美しさまで様々。例えば:

[何度動画を埋め込んでも、二、三日すると著作権がどうとかで消えてしまうので、Dongtan Missy Girls, Gray Dresses でご検索下さい]
全体に胸が異常に大きい絵が多くて、白ける。どうしてあそこまで胸の大きさに拘るのか。
ナボコフの小説『ロリータ』を地でいくかのような、あどけない顔に似合わぬ体型の絵もある。ちなみにウィキベディアによると、ハンバートなる人物が書いた手記の形を取っており、粗筋は以下の通り(多少修正):
ヨーロッパからアメリカに亡命した中年の文学者・大学教授。14歳の夏に数ヵ月年下のアナベルと出会い恋仲になるが、彼女は4ヵ月後に発疹チフスで死亡。彼はこの娘のことが忘れられない。一度は20代後半のヴァレリアと結婚したが、うまくいかなかった。
1947年、36歳のハンバートは、アナベルの面影を宿す12歳の少女ロリータに出合って一目惚れ。彼女に近付くため、母親で30代半ばの未亡人と結婚。彼女が不慮の事故で死ぬと、ロリータを騙してアメリカ中を自動車で連れ回す。しかしロリータはハンバートの理想の恋人となることを拒否。時と共に成長するロリータに比して、ハンバートは衰えて魅力を失いつつあった。
1949年、14歳のロリータは突然、38歳のハンバートの前から姿を消す。その消息を追って彼は同じ道程を逆に辿る。3年後、ロリータから手紙が届いて遂に居所を見付けるが、17歳の彼女は若い男と結婚し、子供を身ごもっていた。哀しみに暮れるハンバートは、かつて彼女の失踪を手伝ったのがある劇作家であることを知り、殺害。逮捕されて獄中で病死。ロリータも出産時に命を落とす。
というわけで、発表当時に受けた非難とは裏腹に、ポルノと思って読めるような小説ではないらしい。いずれにしても、ロリータ趣味が日本に伝わると「いい年したお姉さんが子供みたいなチャラチャラした服装をして喜ぶ」という意味になってしまった。当の女性が悪いのか、それを見て喜ぶオトコ達が悪いのか...
AI美女を眺めている内に改めて感心したのが、視線の作り方。確かに私をじっと見つめているように見える。どうしてそんなことが可能なのか... と呟いていると家内がおせえてくれた。昔のアニメでは漫画家の技量そのものだったが、最近はモーション・ピクチャーの技術を使う。つまり眼鏡にセンサーのようなものを仕込んで、現実の人間に様々な方向を見つめさせ、そのデータを元に作画するのだそうな。
それにしても、宇宙船の内部を背景にすると、どうしてあんな衣装であんなポーズを取ってもいいことになるのか。西洋中世のような甲冑を付けた騎士なのに、保護されていない部分があって、そこに斬り付けられたらど〜するのか。西洋の尼さんがあり得ない衣装を纏っているのは、背徳の雰囲気を狙っているのか。ひと言アンドロイドと添えれば、人間にしか見えなくても普通はご法度の構図が許されるのか... 私には分からないことばかりです。
注の一 山形大の研究結果が「死亡リスクを低くする方法の開発につながる可能性がある」ということは、女性看護師の服装などを工夫するのでしょうか。楽しみですね〜。でも急いでくれないと、私の寿命を延ばすのに間に合わない。
注の二 YouTubeを開いて、早く絵が見たいのにCMでイライラさせられる... とお感じの方は、こちらをご覧下さい:
「YouTubeをCM無しで見る:Chrome+拡張機能」
注の三 韓国系の作品が多いので、Star wars, fantasy armor, nuns といった英語のキーワードを入れて下さい。但し、お気に召す作品が見付かっても、それが私の感心したものとは限りませんので、この管理者ど〜かしてんじゃないのと即断なさいませぬよう...
- [インターネット]
- Comment(0)
- [Edit]
*Comment
Comment_form