Category [映画関係 ] 記事一覧
SF映画『Time/タイム』(2012)
(公開時にはTwentieth Century-Foxの映画だったのに、今日YouTubeで発見したNETFLIXの動画には、「この映像の著作権と所有権はNETFLIXにあります」だって。カネにあかせて買い取ったに違いない。アタマに来たので、2016年4月に書いたブログを再度掲載)無料お試し期間を経て目出度くTSUTAYA定額レンタルの有料会員になり、SF映画のリストを古い方から表示させて、ゾンビ, モンスター系以外を片端から借り出しました。勿論、本筋と...
- 2022.05.20
- Comment(0)
- *PageTop
われ常に同じ"女性"を追い求む、故にわれ在り
レベッカ・ファーガソンを発見:『ミッション・インポシブル ローグネーション』のヒロインです。三年も前の映画だし、『ミッション・インポシブル』シリーズは欠かさず見た積りだったので、Amazonプライム・ビデオに入っていたのに放っておいた。たまたまテレビで放映されたのを途中から見て、悪役の顔付きその他、全く初めてであることが判明。何よりヒロインに参ってしまった。結末はもう見たのに、この美女をどうしても最初か...
- 2021.11.08
- Comment(0)
- *PageTop
SF映画・ドラマを只で見る法
YouTubeじゃありません、れっきとしたDVDでです。昔からSFが好きで、 アイザック・アシモフ『銀河帝国の興亡』 ダン・シモンズ『ハイペリオン』 タイムトラベルの金字塔三作 :『永遠の終り』...など、夢中になって読みました。しかし、最近はブログの作文で忙しい上に、老眼が災いして中々本で読む気にならず、映画かテレビドラマになってしまう。そんな中で目に留まったのが、ディズニー・チャンネルが放映した『エージェント...
- 2016.03.13
- Comment(0)
- *PageTop
映画『インセプション』と夢
(2010年公開の作品ですが、ネタバレにはご注意下さい)テレビ朝日「日曜映画劇場」で見ました(勿論、録画してです。ああいう映画をコマーシャル入りで見るなんて不可能です)。二度も見ました。実を言うと、一度目は夕食時に葡萄酒をチビチビやりながら見たため、ちゃんとフォローした積りがかなり見落しがあったらしく、二度目で一気に色々見えてきて、久し振りに映画の醍醐味を堪能しました。ウィキペディアによると、監督クリスト...
- 2012.07.16
- Comment(0)
- *PageTop
『2012』は何故あれほど虚しいのか
昨年11月21日公開の映画ですが、ロードショーの間に見に行く積りが色々あって果たせず、最近になってTSUTAYAからDVDを借りて見ました。しかし余りにお粗末で、周回遅れでも一言書かないことには腹の虫が収まりません。お粗末さの本質を突くにはネタバレにならざるを得ませんので、その積りでお読み下さい。太陽の異常な活動により特殊なニュートリノが大量に放射され、それが地球の核に影響を与えて、目の前で地面が大きく裂けて行...
- 2010.04.30
- Comment(0)
- *PageTop
『ボーン・アルティメイタム』
見ました。相変らずストーリーも音楽も地味ながら、寸分の隙も無いアクションに痺れました。勿論、CIA部長パメラ・ランディの中年女性の魅力にも参りました...このシリーズは『ボーン・アイデンティティ』『ボーン・スプレマシー』と今度と、全部見ました。三作ともテレビだったのは自慢できることじゃありませんが。 マット・デイモンはどうも見ても美男子とは言えませんが、常に的確に状況を読みつつ、全く無駄の無い動きで次か...
- 2009.11.01
- Comment(2)
- *PageTop
『ターミネーター4』とタイムトラベル
見てきました。6月13日に封切りしてまだ5日目というのに、映画館には行列も無く中に入ってもガラガラ。ゆっくり好きな位置から鑑賞できていいやと思ったわけですが... 全くの期待外れでした。御存知『ターミネーター』シリーズ、『1』は雰囲気が何となくB級映画的でしたが、意外な設定が面白かった。その設定に潜んでいたポテンシャルが『2』で一気に爆発。映画館でも見たし、テレビで放映されるとつい見てしまうし、正に傑作...
- 2009.06.18
- Comment(4)
- *PageTop